6月からスタートした
日向市でのつぶつぶクッキング(市民講座)
早いもので、今日が最終回。
楽しくてあっという間の4ヶ月でした。
29歳~79歳の方が参加してくださっての
大家族のような雰囲気が大好きで
いつも笑い声の絶えない楽しみな教室だったので
ちょっと寂しくなります。
実は、1回目の反響(口コミ)がすごくて
どんどん人数が増え
結局定員を大幅に超えての大所帯になりました。
本当に、嬉しい悲鳴です。
つぶつぶの美味しさや魅力を伝えられたことを
心から嬉しく思います。
毎回、試食のときに聞こえてくる
みなさんからの「おいしい!」が
私の何よりの喜びであり原動力でした。
このご縁、そして経験は一生の宝物です。
ご参加くださったみなさま
本当にありがとうございました。
そして、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
最後になりましたが
今日作ったものと集合写真をUPします。
![]() |
甘酒入り玄米粉カレー + 六穀ごはん 福神漬けとフノリのエゴマ和え 板麩とピーマンの青椒肉絲風 高キビ粉の葛餅 ほうじ番茶 |
0 件のコメント:
コメントを投稿