さて、昨日の続きです。
12日の木曜マルシェ@日向 酒乃宮﨑さんで
人気だったおかずは・・・
![]() |
高キビと蒸しレンコンのムニエル ニンニク風味 |
![]() |
もちキビとワカメのミモザソテー それから、15日はエコフェスタ@門川 森の学舎 「エコ繋がり」ということでお声を掛けていただき つぶつぶ雑穀料理体験ワークショップをしました。 思いがけず親子での参加が多く 調理室は10数名の人でごった返し 楽しく作って美味しく食べました♪(●^o^●) |
![]() |
もちキビポテトの説明中 |
実はこのワークショップ、とってもお得でした☆彡
料理体験の他に
雑穀がなぜエコなのか?の資料+お話と
なかなか食べられない
高キビハンバーグのお弁当付きだったのです!^^
お弁当の写真はありませんが
内容は
六穀ごはん+海の精の小梅
高キビハンバーグ トマトソース煮込みグラタン仕立て
千切りキャベツのヒエレモンドレッシングサラダ
天日干したくあんのフノリ和え
でした♡
たくさんの方にワークショップに参加していただき
作った料理やお弁当を喜んでいただけて
とっても幸せな時間を過ごせました♪
エコフェスタに足を運んでくださった方
ワークショップにご参加くださった方
スタッフのみなさま
本当にありがとうございました☆彡
0 件のコメント:
コメントを投稿