2013年3月16日土曜日

つぶつぶのことをわかりやすく(3/6)

 
更新が一日遅れてしまいました!
 
言い訳はしません。
ごめんなさいm(_ _)m
 
 
では、早速どうぞ♪
 
 
 
こんにちは。
つぶつぶの坂野純子です。

ゆみこの書き下ろし
『つぶつぶを知る!
未来食「つぶつぶ」メルマガ講座』の3回目です。


昨日の「食べること」については、
考えてみたでしょうか。


今日は、次のステップとして、
食の切り換えを「おいしく、楽しく!」進めていくための
重点なポイントをお伝えします。



では、ここから本文です。

_________________

未来食「つぶつぶ」メルマガ講座<3>
 つぶつぶグランマゆみこ

 食生活を変えるときに、陥りやすい罠


_________________


こんにちは。
つぶつぶグランマゆみこです。

今日は、食生活を変えるときのポイント、陥りやすい罠について

お伝えしようと思います。



 手段と目的を間違えている
 ~~~~~~~~~~~~

食生活を変える目的は、体本来の健康を取りもどして、
より良く、より長く、イキイキとした人生を送ること、
取りもどすことです。


食の実践は手段であって、目的ではありません。


「自分の味覚と本能を呼び覚まして、
~~~~~~~~~~~~~~~~~
自由にのびのびおいしい食卓を楽しめるようになる」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これが、目的です。


食べる量の制限や、食べ方の厳格な作法は、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本来必要ないものですが、
~~~~~~


味覚が戻るまでは、
それを思い出すための技術やプロセスが必要です。


本能を目覚めさせるための、最低限の知識を学んだり、
感じたりすることは必要です。


そして、味覚と本能が目覚めて、力がつくに従って、
それは必要なくなっていきます。



ところが、ほとんどの人が

「正しい教えを、間違わずに実践する」
ことが自然食だと勘違いし、
それが目的化してしまいます。


そして、正しい食は難しくて理解するのに長年かかると思いこんでいます。


それなのに、知識を妄信して、厳格に実行しようとします。


解ってないのに厳格にする、本来できないことをしようとしているので
ストレスが多い上に効果がないばかりか有害な結果になります。



また、転換の途中で必要な知識やルールを目的と勘違いして、
自分や家族や周囲の人に押しつけて
苦しそうにしている人がほとんどです。



向こう岸に渡るために作った筏(いかだ)の上を、
向こう岸と思いこんで止まってしまったり、
向こう岸に着いたのに、その筏を背負っている、


重くて苦しいのはあたりまえです。


向こう岸に着いたら(目的を達成したら)筏を手放せば、
軽々とイキイキ人生を楽しめる様になります。


実は、食の基本ルールは驚くほどシンプルです。


 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

無理のない転換のステップ

【食べる】
 ホンモノのおいしさを味わうことで、味覚と本能を呼び覚ます

   つぶつぶレストラン「ボナ!つぶつぶ」

   
http://www.b-tubutubu.com/?utm_source=knews003&utm_medium=mm&utm_campaign=n003-01

     ↓↓↓     ↓↓↓     ↓↓↓     ↓↓↓     ↓↓↓

【知る・思い出す】
自分自身の頭を初期化して

 食に関する新しいオペレーションシステムとソフトをインストールし、
「自分の中から湧き出す本当の知恵」で、頭を満たす

 書籍  「未来食~環境汚染時代をおいしく生き抜く~」
 書籍  「つぶつぶクッキングSTART BOOK」を活用してください。

  
http://www.tsubutsubu-shop.jp/item/1897.html?utm_source=knews003&utm_medium=mm&utm_campaign=n003-02

     ↓↓↓     ↓↓↓     ↓↓↓     ↓↓↓     ↓↓↓


【作る】
新しいソフトによる料理技を学んで、練習に取り組む

  「うまくできたか?」 の、バロメーターは「おいしさ」

  たくさんの料理本があります。何から作ってみましょうか。
  
http://www.tsubutsubu-shop.jp/category/158.html?utm_source=knews003&utm_medium=mm&utm_campaign=n003-03

   ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

食べる、知る・思い出す、作る・・・・・
それは、とてもワクワクするプロセスです。


(つづく)

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



PS .

たくさんの料理本の中で、わたし坂野のイチ押しは、
コレ!

「つぶつぶ雑穀スープ」(学陽書房)
http://www.tsubutsubu-shop.jp/item/606.html?utm_source=knews003&utm_medium=mm&utm_campaign=n003-04


30分でおいしいスープができあがります。
わたしは、子どもの頃から、「スープを上手に作れる大人」になりたい、と思っていました。

しかし、、、つぶつぶのスープの、超シンプル簡単、スピードの作り方を知ってからは、
「なんだ、これでいいのか・・」

私のイメージしていた上手なスープとは、とっても手間のかかるものだった・・・
気がつき、がぁ~~~ん!

今では、ちょっちょいっと、つぶつぶスープを作ります。

ぜひ、つぶつぶスープ作りを、毎日の日課にしてくださいね。


坂野純子



また、明日、続きをお楽しみに!



0 件のコメント:

コメントを投稿